ATL日記@アラスカ
Posted on Nov 18, 2021 by Yukimi
Yukimiです(ジョージア州 アトランタ ピーチツリーシティ)
アラスカ、行ってきました★
友人ファミリー三世帯で一軒家をまるまる借りて1週間、フリープランならではの旅をしてきたよ。
メインは何と言ってもオーロラ!
ということでブログはオーロラについて書きます。
これを見ずして帰れない。
私はオーロラはアラスカやフィンランドの寒い時期の夜はいつも出現している&テレビや写真でみるような色鮮やか、グリーンクッキリのものが見えるものだと思っていました。
なので初日にはバーンと夜空に輝いているものだと思ってワクワクしていたら初日
なるほど曇りだと見えないのか。
2日目
3日目さすがに焦りがで始める。
(写真ではキレイですが肉眼では雲のじょうたい)
友人達がオーロラアプリをせっせとチェック
(オーロラの出る日時を教えてくれるオーロラ予報。
予報5〜6は期待大、通常2〜3)
“あ!今ででる!”
いそいでジャケットをはおり家の外へ、、
一筋の白い雲が。
“え?あれ?雲でしょ”
肉眼ではただの雲、、が写真にとると、、
“グリーンだからオーロラですよ!”
“まぢか、、予報3でこんなものなのか。。”
“そういえば聞いた話なんすけどオーロラツアーに参加してただの一本の雲でガイドさんに文句を言ったら
写真を撮られて、ほらグリーンでしょ、これがオーロラだよ!良かったね!って言われたって話思い出しましたね”
ガクブルの中ボウゼンと立ち尽くす。
アプリ予報では深夜だったので三日三晩夜中まで晩酌。
あまりに見れないのでYouTubeでオーロラをみようということになり(笑)
1人のご主人が”オーロラ爆発って知ってます?
NHKの番組なんすけど通常とは違って爆発そのものなんすよ”と。
番組によると非常に稀な現象で通常は一本のスジ、光のサシ、運が良ければユラユラカーテン、だが爆発は一瞬にしてその現象が夜空に繰り広がるのだという。
それはいつやってくるかは予測するのは難しいが兆候があるらしい。
まずハシからハシまで一本の筋→ゆっくりとそれが上に上がってくる→爆発。
そして爆発までに1時間かかると。
仮に告知してくれたとしても氷点下の中、イスもないのに1時間はキツすぎる!
もはや深夜and眠いandオーロラをYouTubeで鑑賞、追い討ちをかけてオーロラ爆発という言葉がおかしくて寝ればいいのに何回もYouTube見てしまい夜更かし。
それはそれで楽しかったけどこんなに難しいものなのか!オーロラ!泣
4日目、私の主人は仕事の為、後ろ髪ひかれる思いでアトランタに帰り私達はアプリのチェック、ビューポイントを入念にリサーチ。
すると今日しかチャンスがないとのこと。
晴れていてオーロラ予報が5!
そう、いくら予報が高くても曇りなら全滅なのです。
しかもその時間が19:00〜22:00と時間帯も最高!
ビューポイント1
おぉっ、これは肉眼でもグリーンでみえるレベル。
まずは光のスジをお楽しみください、といった雰囲気。
30分後、ユラユラカーテンショー!
まるで第二部の開演です、といった感じ。
数秒で、消えたり現れたりします。
これぞザ、オーロラ。
1時間ほど鑑賞し結構これで満足したのだけど例のご主人が”もう一つ気になるビューポイントがあるんすけどレビューが2件しかないんすよね、ま、行ってみますか”
ということで車を20分ほど走らせる。
ビューポイント2
わー、真っ暗だ。
さっきの所は街灯や交通量が多かったので惜しかったけどここはまるまる夜空が見渡せる。
しかしすでに氷点下に1時間もいたので早く切り上げますか、、といっていたのだけどハシからハシまで一本のキレイなスジが出現し
冗談で爆発くるわー、としばし眺めていたらNHKでいうとおり上に上がってきたのです。
お?これは期待できるんじゃないすかー?オーロラ爆発(笑)と そのワード言いたいだけでしょ、の雰囲気が漂った瞬間、
頭上で!
まるで、死んだときのお迎えが来たかのようなイルージョンが繰り広げられたのです。
ヒラヒラカーテンを通り越し、ねじり鉢巻(笑)
色も肉眼ではうっすらだけど一部色んな色が入っていたように思います。
何せ頭の真上での現象だったのでちょっと怖かったです。
しかしそれは1分も無かったように思います。
ちなみにビデオではオーロラは映りませんでした。
まさか冗談で言っていた爆発がみれるとは、、!
なんかすごいパワーをもらったような??
今宝くじをかったら当たるんじゃないかとさえ錯覚してしまう。
見れたのが第一部、二部、三部とまるで完全なるショースタイルでパーフェクト!
翌日、家のオーナーに話したらその現象は年一回ぐらいしか起きないとのこと。
先週泊まりにきたファミリーもしばらくステイしたけどずーっと雪で外にも出れない、勿論オーロラもみれないで帰ったからあなたたちほんとにラッキーよ!と。
以降はずっと曇りでした。
写真はキレイですが。
今回の旅でオーロラをみれたのはオーロラ察知がするどいご主人がいたこと(NHKで予習していた、ひと気のないビューポイントをさがしあてた)と、アプリで天気やオーロラ予報を常にチェックしてくれた友人がいてくれたおかげです。
私達夫婦だけだったら完全に見逃していました。
そういう人たちのためにオーロラツアーというものがあるんだろうけど(車中バンの中で過ごし、オーロラがでたらガイドさんがしらせてくれるというツアー)
いやはや、行けばオーロラがみれる、とおもっていた私は甘かった、、
オーロラ以外はYouTubeに動画で紹介しているのでアラスカみてみたい人はどうぞ^o^
https://youtu.be/EcHVuU-FG7M
コメントを残す