ベリーダンスユニット「AMERA」やnesma所属のダンサー、その他ベリーダンスに関する情報配信とオリジナルブランドオイルの紹介

2年ぶりのTAKEDAO TUNNEL ART EVENT 2024

Posted on Sep 18, 2024 by 葉月

こんにちはー!葉月です。

先日、カナダ人マルチアーティストのチャールズが長年開催しているTAKEDAO TUNNEL ART EVENTに、2年ぶりに出演させていただきました!
2018年から参加させていただいているこのイベント。
毎度、チャールズとのコラボや、そのお友達ミュージシャンの方とのコラボなど、私にとってはいつも楽しいチャレンジの場にもなっているのですが、今回はダラブッカ奏者・幸さん、そしてVASARAメンバーのじゅんちゃんと三人で生音パフォーマンスでした。

 

一昨年の幸さんとの二人のパフォーマンスの時は、実はかなり反省点があって、二人ともなんとかリベンジを果たしたい!という意気込みもあったのですが、今回はダラブッカとダンサー二人。
しかも生音常連のじゅんちゃんと、という安心感もあって、いつものような構成の大枠のみを決めて、あとはそれぞれの気の赴くまま、雰囲気のままに!を大切にパフォーマンスに挑みました。

とっても自由なイベントなだけに、観客の皆さまも思い思いの場所からパフォーマンスを楽しんでいただいていて、私たちもあっち向いたりこっち向いたり!デュオだからこそできるトリッキーなフォーメーションも使うことができて、それはそれは楽しく踊りました〜!

 

それからこちらのイベントには毎年、パフォーマンスだけではなくトンネル内がギャラリーと化す展示などもあり、本当に多種多様なアーティストの人たちが集まります。
そのほとんどが常連さんだったりもするので、私も年に一度の同窓会のような気分で、このニッチな空間を今年も存分に楽しみました!!

今年も一緒に参加してくださった幸さん、一緒に踊ってくれたVASARA・じゅんちゃん!真っ暗な、ずっと夢の中にいるような、トンネルイベントにふさわしいパフォーマンスができる最高のメンバーに感謝、感謝です♡
そして、毎年多くのアーティストが集結するこの素晴らしくもユニークなイベントを主催し続けてくれるチャールズにBig Thanks!!

Photo by Charles-Eric Billard

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

葉月

トライバルダンサー

「多伽羅尼」メンバー

2009年ベリーダンスに出会い、オリエンタル、トライバルフュージョンを経て、2010年よりトライバルの基礎であるATS®をYoko師に師事。 年齢を問わず、独自のダンスボキャブラリーで即興群舞を可能にしたATS®の魅力に取り憑かれ、数々のワークショップやレッスンに参加し、研鑽を積む。 2015年アシスタントチーム『多伽羅尼』に加入し、様々なイベント・ショーに出演。 2016年7月、FatChanceBellyDance®のGeneral Skill及びTeacher Trainingを修了し、TeacherCertificationを取得。FCBD® Sister Studio登録。 年齢、国籍、性別を越えたボーダーレスで、即興群舞の魅力に満ちたATS®のさらなる波及を目指す。

最近の投稿

カテゴリー

投稿者