ベリーダンスユニット「AMERA」やnesma所属のダンサー、その他ベリーダンスに関する情報配信とオリジナルブランドオイルの紹介

断髪

Posted on Jan 24, 2025 by 葉月

こんにちは、葉月です。
新年明けてすっかり経ってしまいました…遅ればせながら本年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

さて、去年末のことですが約20年ぶりくらいにバッサリ髪を切りました〜!
しかも本当に思いつき。
美容院を予約していた当日、ふと降りてきました。「あ、切ろう」と。

 

これが↓

こう↓

いやあ、スッキリしました!

オリエンタルと違ってFCBDstyleでは髪をまとめるのがマストなんですね。
なぜかと言うと、即興群舞の私たちはパフォーマンス時、特にリーダーになった時に髪が邪魔してフォロワーのみんなが肝心のキューを見逃さないため。
そのために、お花やアクセサリーで素敵に飾りつつも首回りをスッキリさせておくのです。

なので、まとめやすく装飾しやすいように、なんとなーくずっとロングのままでした。

けど、ロングでなくてもまとめられる長さであれば問題ないし、ショートの人たちもみんな工夫してヘアガーデンを作っていますよね〜
あと、オールドスクールのヘッドラップスタイルは髪の長さ関係なく◎

 

髪をバッサリいったときのあるあるかもしれませんが、この楽ちんさをさらに堪能したくてここからさらに短くなっていく予感が、すでにしてます…笑

 

と、そんなわけで新年に向けて脱皮したような気分の年末の断髪でございました。
あ、私、巳年。年女。脱皮の年です。

 

VASARAは2025年も元気にレッスンスタートしております!
レッツ、ダンス♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

葉月

トライバルダンサー

「多伽羅尼」メンバー

2009年ベリーダンスに出会い、オリエンタル、トライバルフュージョンを経て、2010年よりトライバルの基礎であるATS®をYoko師に師事。 年齢を問わず、独自のダンスボキャブラリーで即興群舞を可能にしたATS®の魅力に取り憑かれ、数々のワークショップやレッスンに参加し、研鑽を積む。 2015年アシスタントチーム『多伽羅尼』に加入し、様々なイベント・ショーに出演。 2016年7月、FatChanceBellyDance®のGeneral Skill及びTeacher Trainingを修了し、TeacherCertificationを取得。FCBD® Sister Studio登録。 年齢、国籍、性別を越えたボーダーレスで、即興群舞の魅力に満ちたATS®のさらなる波及を目指す。

最近の投稿

カテゴリー

投稿者