ベリーダンスユニット「AMERA」やnesma所属のダンサー、その他ベリーダンスに関する情報配信とオリジナルブランドオイルの紹介

関西万博…の、お土産

Posted on Jun 26, 2025 by 葉月

こんにちは、葉月です。

関西万博が開幕して早くも2ヶ月以上が経ちましたね。
周りからも、万博行ってきた!という話がちらほら。
私はせっかく大阪だし行きたいな〜、と思いつつ、すでに真夏のような暑さに二の足を踏んでおります…
行くなら9~10月かなぁ。

そんな中、行かれた皆様からしっかりお土産はいただいておりまして。
中でも、開幕直後から注目していたお品がこちら。

 

 

「ミャクミャクさきいか」でございます!
あまりに私がしつこく話題に出すもので、万博の通期パスを購入して楽しんでいる会社の後輩がまずはこれ!と買ってきてくれました〜(喜)

どうです、このテーマカラーを大胆に使用した(着色した)堂々たるさきいか!
しかもよく見てください。
赤は大阪の魂とも言うべき「紅生姜風味」。
そして青はあろうことか「ほんのりラムネ風味」…!
この二つって一袋に共存してよいのですか…?

 

「ミャクミャクの切れっ端」と噂されるこのさきいか(涙)
勿体無い、というか現物を目にするとなんだか怖くてなかなか開封できずにいます、はい。

そのうち、勇気が出たら開封の儀を執り行いたいと思います。

万博に行かれた皆様。何か、これぞ!と言う万博土産があったらぜひ教えてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

葉月

トライバルダンサー

「多伽羅尼」メンバー

2009年ベリーダンスに出会い、オリエンタル、トライバルフュージョンを経て、2010年よりトライバルの基礎であるATS®をYoko師に師事。 年齢を問わず、独自のダンスボキャブラリーで即興群舞を可能にしたATS®の魅力に取り憑かれ、数々のワークショップやレッスンに参加し、研鑽を積む。 2015年アシスタントチーム『多伽羅尼』に加入し、様々なイベント・ショーに出演。 2016年7月、FatChanceBellyDance®のGeneral Skill及びTeacher Trainingを修了し、TeacherCertificationを取得。FCBD® Sister Studio登録。 年齢、国籍、性別を越えたボーダーレスで、即興群舞の魅力に満ちたATS®のさらなる波及を目指す。

最近の投稿

カテゴリー

投稿者