ベリーダンスユニット「AMERA」やnesma所属のダンサー、その他ベリーダンスに関する情報配信とオリジナルブランドオイルの紹介

NESMA bellydance オフィシャルブログ

  • 韓国へ

    Posted on Aug 17, 2023 by Yoko

    こんにちは、ヨウコです♪

    7月末に渡韓しておりました。

    韓国に行くのは28か29の時、当時のカナダ人の彼氏と釜山に行ったのが最後やったから、実に18年ぶりくらいかな⁇

    ソウルは27歳の時に行ったのが最後やったかな⁇

     

    最近は韓流ドラマにどっぷりハマっていて、ドラマでみるソウルは昔とは全く様子が違う!!

    楽しみすぎてワクワク〜♪

    最近仲良しの4人は みんなママで、「子供を留守番させて旅行に行くのは初めて」

    って!!

     

    私はベリーダンス全盛期、息子をお留守番させてサンフランシスコやセブ島に行ってたので、あぁ、普通はそーやんなぁ〜としみじみと世の中のママ達を尊敬する、、、

     

    着いた仁川空港はこんな感じ

    昔は金浦からやったから、仁川はお初

    仁川からの空港鉄道でソウルへ!

     

    今からお出かけなので続きはまた書きます〜

     

  • 伊丹クラス8月スケジュール&生演奏練習会ご報告②

    Posted on Aug 6, 2023 by ユミコ

    皆さま、こんにちは。

    昨日は、『ボクラの生演奏で踊る練習会』に参加してきました!

    6月にご報告した練習会の第二弾です😊

    前回分析した曲で、どんどん踊っていくという内容でした。

    リズムとメロディに馴染めるよう、足と手でリズムをとり、メロディを歌う練習をしたのですが、これを同時に行うのはかなり難しかったです。
    良かったら、一度皆さんもお好きな曲でやって見てください😆練習会

    熱心な参加者の皆さまとご一緒させていただいて、良い刺激をいただきました!

    ボクラの皆さま、素敵な演奏と曲に近づくためのアドバイスをたくさんありがとうございました。

    主催のNaaryさん&Kanaさん、貴重な機会をありがとうございました!!

     

    ————————————————————————————————————————-

    🎀伊丹レッスンスケジュール🎀

    8月10()  20-21時 
    8月24() 20-21

    一緒に楽しく踊りましょう♪♪

  • ♡セクシー田中さん♡10月スタート!!この秋が楽しみです!

    Posted on Aug 3, 2023 by 町ノ子

    こんにちは!毎日暑い日が続いていますが皆さんお元気にされていますか?

    今日は、昨日お友達から聞いたワクワクが止まらない情報です!

    なんとこの秋にベリーダンスを題材にしたドラマが始まるそうです!
    ざっと内容を見たところ、自分との共通点も多いので興味津々!
    (30代後半に経理事務のOLをしながらベリーダンスに熱中していたことや、エジプトやトルコに修行にいったことなど)

    主演女優の木南晴夏さんもとても美しく変身されているので、木南さんが踊るベリーダンスもとても楽しみです。
    このドラマをきっかけに、一人でも多くの女性がベリーダンスを始めてみたいなぁとか
    興味を持つきっかけになれば嬉しいのだけどなぁ♡・・。・♡・。・・。♡・。・・。・・。♡

    日曜の夜遅くなので、しっかり録画してみたいと思いまぁす!!
    詳細はこちら↓
    https://www.ntv.co.jp/tanakasan/

  • FCBDstyle生音練習会♪

    Posted on Jul 24, 2023 by 葉月

    こんにちはー!連日の猛暑ですでにバテ気味の葉月です。
    皆様、いかがお過ごしですか?

    いつもイベント告知ページでお知らせしておりますFCBDstyle生音練習会。
    先日はついに、第25回目の開催でございました!

    各地でベリーダンスイベントなどもたくさん開催されている3連休中の開催ということもあり、いつもより参加者少なめな会となりましたが、その分、とっても濃い内容に。

    この日のテーマは大きく分けて二つ。
    一つは、いつもダンサー主導になりがちなスタイルを一変、奏者主導でリズムの変化やテンポの変化にダンサーが合わせていくという練習。

    さすが即興に強いメンバーだっただけに、カウントの取り方などもそれぞればっちりで、誰がリーダーになっても気持ちよく踊っていくことができました!

    そして二つ目はカフェスタイル。
    こちらは5月にゆうかさんご帰国イベントのおさらいも兼ねて、改めて「なんでもアリな即興群舞」の最たるスタイルをじっくり練習してみました。

    奏者の方たちにとっても、正面が一方向ではない、そして目まぐるしくダンサー同士のポジションが変わるカフェスタイルは新鮮、斬新のようで、しかし奏者とダンサー間のルールはシンプルに!
    口ではなかなか説明しきれない複雑、けれど、とっても有機的でこれぞFCBDstyle!なカフェスタイルは、ダンサーにとっては最強の脳トレなのです。
    人数も少なかったおかげで、一人一人がしっかりと自身の課題に取り組むことができた時間となりました。

    続くリズム練習会では、相変わらず亀よりも遅いスピードでしか上達しない我々を、根気強く指導してくださる幸さんのおかげで、この日も幸さんが即興で作ってくださる合奏まで辿りつくことができました。
    ああ、合奏って楽しい!
    知っているリズムなのに、いざ叩いて見ようと思うとなかなかに高い壁にぶち当たってばかりですが、そこで諦めずに「楽しい!」と思わせる指導をしてくださる幸さんに本当に感謝です!!

     

    ダラブッカ奏者の牧瀬敏氏と始めたこのFCBDstyle生音練習会がほぼ隔月開催となったのは2019年。
    途中、コロナ禍で多少滞った時期もありましたが、コツコツと積み重ねること25回目。
    ずっとお付き合いくださっている牧瀬氏、今やなくてはならない存在のダラブッカ竹本幸氏、そしてVASARAのメンバーをはじめとするFCBDstlyeダンサーの皆様、関西だけでなく北陸や東海地方、九州からもご参加くださっているメンバーの皆様。
    練習会が継続できているのは、ひとえに皆様のおかげでございます!
    ありがとうございます!そしてこれからもよろしくお願いいたします!

    FCBDstyle経験者であればどなたでもご参加いただけます。
    ダラブッカやドフなどの打楽器だけでなく、メロディ楽器の方々のご参加も大歓迎でございます。
    次回の開催は9月16日(土)。ご興味ある方は、ぜひ加わっていただたら嬉しいです!!

     

  • 伊丹クラス7月スケジュール&リズムWS受講報告♪♪

    Posted on Jul 8, 2023 by ユミコ

    皆さま、こんにちは😊

    先週、WS「リズム感強化&音楽を感じるセンスを磨く~ダルブッカ編~」を受講してきました!

    講師は、ダルブッカ奏者の永田充先生で、「リズム感強化」レッスンと、「音楽を感じるセンスを磨く」レッスンの2段階構成でした。

    前半の「リズム感強化」レッスンでは、

    ①音をよく聴いてリズムを正確にとらえる

    ②代表的なアラブリズムを比較し、リズム感の違いを感じる

    など、リズムの捉え方を学びました。

    1拍のうちのどこで音が鳴っているかを聴き分ける練習に、かなり集中力を使いました😅

    後半の「音楽を感じるセンスを磨く」レッスンは、

    ①「リズム感強化」レッスンで学んだ「リズムを正確にとらえる」を踏まえて、フレーズで踊る

    ②奏者のリードに合わせて動く

    ③ダンサーのリードで奏者に演奏してもらう

    といった、より実践的な内容でした。

    こちらのレッスンは太鼓奏者の方も受講されていて、奏者がダンサーへわかりやすく伝えるためのアドバイスもあり、興味深かったです。

    初対面の奏者の方に演奏してもらう場面もありドキドキしたりもしましたが、とても盛り上がって楽しいWSでした😊

    充先生、主催の生演奏の会の皆様、貴重な機会をありがとうございました!

     

    🎀伊丹レッスンスケジュール🎀

    7月13()  20-21時 
    7月27() 20-21

    今月も楽しく踊りましょう♪♪

  • コロラド

    Posted on Jul 3, 2023 by Yukimi

    Yukimiです★

    めぐみとこちらに来て早や、1ヶ月、、、
    旅行中って時間が経つのが早すぎてもはや曜日感覚がわからなくなってきます。

    ラスベガスのあと、コロラドに移動。
    見渡すロッキー山脈に圧倒される。

    ロッキー山脈にかかる雲海

    温泉を堪能

    コロラドは旅行ではなく自分をみつめる”リトリート”に参加。

    コロラドの大自然と温泉、インディアンのパワーを感じながら自分をみつめるワークが随所に散りばめられている。

    これを主催した友人に4人の参加者が集まり珍道中の10日間!

    全て書いていると日が暮れるので写真でまわったとこを紹介(^^)

    宿泊した施設が温泉あり、ヤートあり、ストーンサークルなどの不思議なものありでスタッフもスピリチュアルな話しをしてくれるまさにリトリートにピッタリなジョイフルジャーニー。

    ストーンサークルでもちろん撮影会

    ヤートの中で瞑想‍♀️

    近くにアメリカのパラダイス、宇宙人展示場?

    国立公園のサンドゥーン。
    山、川、砂漠がある珍しい地帯。

    もちろんここでも撮影!

    コロラド産の石を買いまくる

    極めつけ、レアな石をめぐみと買ってしまう。
    詳細はYouTubeで(笑)

    インディアンが住んでいた居住地にきた!
    めぐみの不思議体験、YouTubeにて(笑)

    ホテルに帰って各々の購入した石や宝石、タロットカードやオラクルカードを並べたら占いの館が完成(笑)
    この全容もYouTubeにて。

    コロラド産のインカローズ指輪とアクアマリンと日本ではあまり販売されていない(らしい)レムリアクリスタル。

    10日間のリトリート、自分の内側を探る時間もなく怒涛のごとく過ぎ去りました

    崖をのぼったり、ジップライン、恐竜の足跡、などなど他にもまわったけど煩悩だらけの私達はレア石をみつけては舞い上がり
    “石リトリート”になってしまいました。

  • VASARA FCBD®︎ Partner Studio 7~9月 レッスンスケジュール♪

    Posted on Jun 30, 2023 by 葉月

    こんにちは!葉月です。

    梅雨真っ只中。蒸し暑い日々が続いて寝苦しい夜も増えてきましたが、皆さん、いかがお過ごしですか?

    暑くなると、途端に日々のパフォーマンスが落ちるワタクシですが、今月は素敵なイベントで踊らせていただいてパワーチャージしてまいりました!

    私の友人がママを務めるバー主催で開かれた「津軽三味線と日本ワインの会」♪
    第一部の会場は、ママさんのお店のご近所の焼き鳥屋さん。常連さん方に囲まれて、美味しい焼き鳥とお酒をたっぷりいただきながらの楽しい時間。
    メインゲストは津軽三味線奏者の佐山千尋さんという、とっても可愛らしいお若い女性奏者!
    華奢なお姿からは想像できないとっても力強い演奏に、皆さん(私も!)、ますますお酒が進みました♪
    私も、酔いが回る前に(笑)一曲踊らせていただきました。
    ママさんからのリクエストで和楽器しばり。普段、あまり踊ることのない系統の曲をリクエストされると血が騒ぎます!(笑)
    津軽三味線や北の方の民謡で、と思いましたが、この日のお客さまの中に徳之島出身の方がいらっしゃったので、ここはひとつ、同じ三味線でも奄美の三線で!ということで、海外アーティストが奄美の島唄をサンプリングしてアレンジした一曲を踊らせていただきました。

    第二部は、皆さんとママのお店へゴー!
    こちらでは、私も津軽三味線の音で!ということで吉田兄弟の曲で踊らせていただきました。
    津軽三味線の千尋さんはというと、さすがお客さまの心を掴むのがとってもお上手!お客さまからのリクエストも交えながら生歌の民謡もご披露くださって、ほんとにすっかり魅了されました!!

    私自身も津軽三味線の方とご一緒できる機会なんて滅多にないし、千尋さんもベリーダンス、ましてFCBDstyleのようなダンスをご覧いただくのは初めてだったようで、お互いとても刺激の多い会で、色々おしゃべりも止まりませんでした。
    こんな面白い会を企画してくださったママさんに改めて感謝です!

     

    そんな楽しい一夜ですっかりエネルギーもチャージできたところで、7〜9月のレッスンスケジュールです。

    ★7〜9月 VASARA FCBD®︎ Partner Studioレッスンスケジュール★

    ◉7月8日(土)
    Level 1 10:30-11:30
    Level 2 11:40-12:40

    Online(Zoom) 13:30-14:45

     

    ◉7月22日(土)
    Level 1 10:30-11:30
    Level 2 11:40-12:40

     

    ◉8月5日(土)
    Level 1 10:30-11:30
    Level 2 11:40-12:40

    Online(Zoom) 13:30-14:45

     

    ◉8月19日(土)
    Level 1 10:30-11:30
    Level 2 11:40-12:40

     

    ◉9月9日(土)
    Level 1 10:30-11:30
    Level 2 11:40-12:40

    Online(Zoom) 13:30-14:45

     

    ◉9月23日(土)
    Level 1 10:30-11:30
    Level 2 11:40-12:40

     

    体験レッスン、Onlineレッスン参加は随時受け付けております。
    葉月までお問い合わせくださいませ!

     

  • 息子の興味

    Posted on Jun 30, 2023 by ユキ

    今日で6月も終わり。
    もう今年が半分終わってしまったなんて信じられませ〜ん!

    今日は我が家の最近の様子を少し‥

    息子は自他共に認める鉄オタでした。
    まだ歩かないようなヨチヨチ時代から電車を見つければ目で追いかけ、ほとんどお話ししないのに「でんちゃ!」だけはとても良い発音で発語。
    おうちは電車のおもちゃだらけ。

    幼稚園に入っても変わらず
    息子=電車好き
    と先生方、お友達、家族からも認識されていたのですが、ここ最近は完全にウルトラマンラブにシフト!男の子やなぁ〜

    (Tシャツに鉄オタ時代の名残が‥)

    日々ウルトラマン図鑑を熟読し、歴代ウルトラマンの名前はもちろん敵の名前は、技の名前、そしてストーリーまでも凄い勢いで吸収しております。

    そして増えゆくウルトラマングッズ達‥

    (片手にベリアル、片手にカネゴン)

    見向きもしなくなった電車グッズ達をどうすれば良いのか途方に暮れております(笑)

    息子が一所懸命並べて撮った写真、なつかし

  • めぐみとUSA周遊ラスベガス

    Posted on Jun 18, 2023 by Yukimi

    Yukimiです。

    アシスタントめぐみとのアメリカ🇺🇸周遊旅2ヶ月!
    5月下旬からスタートし、4泊5日でラスベガスからスタート。

    スヘール先生に迎えに来てもらい、レッスン、撮影、観光の全てをサポートして頂きました😂❤️

    撮影はラスベガスの砂漠地帯に向かい熱波の中でのダンス。
    すごく素敵な映像がとれたよ

    ちょけるスヘール先生

    最終日は観光

    シルクドソレイユの”オー”を鑑賞しに行ったよ!
    そのお値段おどろきの、、、
    YouTubeで見てね

  • 八尾市ダンス協会♪入会しましたぁ♪

    Posted on Jun 13, 2023 by 町ノ子

    雨や曇りの日が多く、うつうつとしがちですが、紫陽花の綺麗な時期ですね❣
    みなさんお変わりなくお元気でしょうか?町ノ子はなんとか元気にしていますよ!

    さて昨年の秋にFMちゃお出演のご縁で、今年度から八尾市のダンス協会に入会させていただくことになりました。

    アリオ八尾の発表会だけだと、もう3年以上発表の場がなかったのですが。。。
    協会に入ると八尾市のイベントや会長さんに入ってくるイベントなどもお声がけ頂けるとのことで入ってみようかなと。。

    すると、いきなり2つのイベントのお話が入ってきたので、久しぶりのイベントにちょっとドキドキです❣

    まだ詳細は決まっていませんが・・・下記の日程と場所だけ決まっています。

    8/27(日)京橋ベロニカ 吉本の芸人さんの単独ライブのイベントへの参加
    9/10(日)八尾祭り (八尾アリオの光町スクエアの舞台にて)

    もう日が迫ってきてるので、今から生徒さん達の合同レッスンや、衣装、演目、etc,
    準備を始めないとです!私はまだ足の調子がいまいちなので(^^;)様子をみて決めたいと思っています!
    また詳細が決まり次第、イベント情報に載せますねっ❣

    写真は先日、淡路島のサービスエリアの紫陽花祭りの紫陽花です!色々な種類が咲き乱れていてとても良い雰囲気でしたぁ^ – ^

最近の投稿

月別アーカイブ

投稿者