NESMA bellydance オフィシャルブログ
NESMA bellydance オフィシャルブログ
@アトランタ
Posted on Apr 14, 2018 by Yukimi
Yukimiです。
さて、赴任先のアトランタですが全くどんな所かもわかりません。慌てて地球の歩き方の本を買ってコカコーラの本拠地だということはわかりました笑
住むところは車で40分ほど離れたピーチツリーシティという所です。
ここはゴルフ場がありどうやらお年寄りの静養地?みたいな所です。
なのでピーチツリーシティ内をゴルフカートで移動することができ専用の道路もあるのだとか。
ユーチューブで町の雰囲気がわかる動画みつけました。
とても素敵な所です。
こんな所
一軒家の動画がすごい!
ハイグレード一軒家はもはやお城!
で、一軒家はメンテナンスが大変ときいたので確かに2人には広すぎるので現実をみてアパートを借りることにしました。
アパートもまたどんなかんじか報告します^_^
Yukimiご報告
Posted on Apr 14, 2018 by Yukimi
ぼちぼち報告させてもらってます。
この度、旦那のアメリカ海外転勤に伴い私も付いていくことを決心しました。
決まった時は動揺し、ネスマどうすんねんって感じで一日落ち込みましたが徐々に持ち前のプラス思考で向こうでの暮らしが楽しみになってきました。
このような事態はいつか来るかも、と準備していたのでうまく弟子たちに引き継ぎができネスマ自体は残すことができました。
弟子には迷惑かけますがより引き締めて挑んでもらう良い機会かな、とも思います。
長く私についてきてくれた生徒さんにはほんとに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ちょくちょく帰ってくるので覗きに行きます!
向こうでアメリカスタイルを学んで帰ってきたときには皆んなにお伝えできるよう私も頑張ってきます。
行くのは来年1月ぐらいとまだ先なのでしばらくいます。
どうぞ宜しくお願い致します。
オスカー公演ご報告♡
Posted on Apr 10, 2018 by ユミコ
ユミコです。
先週末に開催されたオスカー・フローレス大阪公演のご報告をさせていただきます。
Oriental Tango with Oscarの一員として参加させていただきました。
チーム名にもあるとおり、演目はオリエンタルとタンゴのフュージョン。昨年WSで習ったのですが、曲も振付もとても好みで、いつか踊りたいとずっと練習を重ねてきました。
そんな大好きな曲を憧れのオスカー先生と様々なスクールから集まったオスカーファンの皆さまと一緒に素敵なステージで披露することができ、ほんとに夢のようでした☆彡
出演になかなか勇気が出なかったとき背中を押してくださったYukimi先生をはじめ、観に来てくださった皆さま、気にかけてくださった皆さま、いつも応援してくださり本当にありがとうございます。
このような素敵な機会をくださったスーパーオーガナイザーのAbbieさん、タンゴチームを温かく見守ってくださったKUNIさん、ショー&WSでご一緒させていただいた皆さま、大変お世話になりありがとうございました!
そして、ますますファンになってしまったオスカー先生、また是非大阪に来てください♡
ユキ宅
Posted on Apr 5, 2018 by Yukimi
今日は弟子ユキの坊を愛でてきました。
お目めクリクリまつげが長くてベビーモデルできるほどの男前!成長が楽しみ。
ユキ先生は11月からクラス復帰予定!
東京にいった元弟子の坊と姫にも久しぶりの出会い。
弟子町ノ子とめぐみとでランチ会しました。
ママになって初のベリーダンス観覧へ行ってきました!
Posted on Mar 28, 2018 by ユキ
ユキです
先週末は Laleli Bellydanceさんhttp://lalelibellydance.com/主催のママのためのハフラ&ショーへ、息子とともに観に行ってきました‼︎
ネスマからは梅田クラスのマイコ&メグミがハフラに、ショーにはヨウコ先生がご出演^_^
会場には授乳室やオムツ替えスペースがあったり、保育士さんが待機されていたりと至れり尽くせりでとても快適に過ごせました♡
息子もご機嫌♡
ハフラのマイコ&メグミはユキミ先生振付のファンベールとドラムソロを。
ココプラザの大きな舞台で踊りきりました‼︎
お揃いの衣装も素敵な美しい二人組
ショーは美しいママダンサーたちが次々と登場し、皆さん優しいオーラをまとっていて素敵でした。
全員での群舞はなんだか女神が踊っているような神々しさがあってうっとり😍
キラキラ輝くママダンサーの皆さんを観て、私もがんばらねばなと身が引き締まる思いでした(すっかりダラダラオカンです)
数年前までは考えられなかったようなママのための大きなベリーダンスイベント。出演者の皆さんもお客さんも良い意味でゆるっとあたたかな空間でした
今後もっと増えて行ったら嬉しいなぁ
関西コンペ!プラチナ部門♡町ノ子♡入賞しました!
Posted on Mar 19, 2018 by 町ノ子
踊っていいとも!ご報告♪
Posted on Mar 19, 2018 by ユミコ
ユミコです。
先週土曜日、「踊っていいとも!」に参加してきました。
伊丹クラスは、色々な事情が重なり、1人参加になってしまっため、急遽、私と一緒に踊っていただきました。
突然の変更にもかかわらず、見事に踊りきってくださいました!
生徒さまとのデュオは初めてでしかたが、私にとっても楽しい経験になりました♡
アリサ先生のクラスもとても華やかでした!!
私のソロはまたまた盛り上がらない曲調でしたがお気に入りの曲を披露させていただきました^ ^
一人で何役もこなす主催の振付師ミスターさんの素晴らしい司会進行っぷりに終始楽しいイベントになりました。
お世話になりました皆さま、ありがとうございました!
伊丹クラス体験募集中です!
Posted on Mar 7, 2018 by ユミコ
ユミコです。
よみうり伊丹クラスでは、現在、新規メンバーを募集中です^ ^
阪急伊丹駅直結の広いスタジオで一緒にベリーダンスを踊ってみませんか?
☆開催日時☆
第1・3 月曜 20:00~21:00
お勧めの体験日は、3/19、4/2です。
※詳細、体験のお申込みはこちらをご覧ください♪♪
ご興味ありましたら、初めての方も是非一度体験にお越しください!
カイロスター
Posted on Feb 27, 2018 by チエ
2/25、カイロスターに出演させて頂きました。
Yukimi先生はユリアンナの情熱的な踊りを♪
そして三人でアサヤで躍らせていただきました!
yukimiポスター!!!かっこよすぎです(><)♪
イケメンWAEL☆
☆集合写真☆
パワフルでエネルギッシュなダンサーさんが勢ぞろい!
華やかで素敵なショーでした☆☆
応援にきてくださった方、Yukimi先生ありがとうございました♪
chie
最新アップデートWS おつかれさまでした!
Posted on Feb 26, 2018 by 葉月
葉月です。
先日のATS®︎最新アップデートWSにご参加くださった皆さま、おつかれさまでした!
遠方からやATS®︎を始められて間もない方たちも参加くださり、ありがとうございました。
今回のWSでは昨年5月にサンフランシスコで学んできたことを中心に、それぞれのステップのアップデート情報をまとめてシェアさせていただきました。
ご存知のようにFCBD®︎のATS®︎は世界中で本当に多くの人たちに踊られています。
そのコミュニティーはそれはそれはとてつもなく大きいです。
こうして日本でATS®︎を愛して学んでいる私たちも、その広大なコミュニティーの一員であるわけです。
ATS®︎という共通の言語を学び、一つ一つボキャブラリーを増やしていくことで、国籍や年齢、性別に関係なく世界中の人たちと言葉が通じなくともダンスという形でコミュニケーションができる。
これはATS®︎の最大の魅力の一つだと思います。
しかしこれだけ多くの人たちに話される(踊られる)言語(ダンス)であるからこそ、それぞれの言語が長い歴史の中で進化してきたように、ATS®︎︎︎もキャロリーナがFCBD®︎︎︎を立ち上げた1980年代から常に進化し続けています。
より一層、洗練されていったり、合理的になっていったり。
そういった共通の言語を使っていく上でのいろんなコツや技術、生きたATS®︎の情報をこれからも定期的にシェアしていきたいと思います!
今回はポイントをかなり駆け足でお伝えしたので、またレギュラーレッスンで個々をじっくり掘り下げていきますね。
それから、WSの後半では普段あまり登場しないモロッカン6とバラディのジルパターンにもみんなで挑戦してみました。
叩き慣れないリズムに苦戦したかと思いますが、ATS®︎でも色々なジルパターンがありますし、特にアメリカ西海岸のトライバルシーンにはジルが欠かせません。
ジルパターンが増えるとATS®︎︎︎の可能性もぐっと広がるので、ぜひ今後の練習の参考にしてみてください!
それでは、またレッスンでお会いしましょう♪